出品者の方

【分解しない!】メルカリ 送料無料でゲーミングチェアを送る方法

ようこそ!メルカリスマ講座へ。

オンラインでのゲーミングチェアや、デスクチェアの買い物で失敗した経験がある人って多いのではないでしょうか?

私もその1人です。

実際に座ってみたら、思ってた座り心地じゃなかったり、腰が痛くなったりと様々な問題点が発覚してくるものです。

楽なのでネットでポチってしまいがちですが、座り心地を確認できないのがなかなか怖いところですよね。

そして、それをメルカリで売ろうと思っても大きすぎて送料が高かったり、分解するのが面倒だったりまたまた問題点だらけで嫌になります。

 

今日は、ネットの買い物で失敗した人に向けて送料無料でゲーミングチェアを分解せずに売る方法」をご紹介していきます!

 

この記事はこんな人にオススメ

・ゲーミングチェアをネットで買ったら失敗した

・売りたいけど、分解するのが面倒くさい

・分解しないで、このまま売りたい

・送料が高すぎて売りたくても売れない

この中のどれかしらに当てはまる人向けの記事になっています!

ちなみに私は全部当てはまっていました。。。

この記事の内容はゲーミングチェアに限らず、デスクチェアやテーブルなどの大きなものにも適用できる内容になっています!

 

さっそく本題です!

その答えは

取りに来てもらう!!

これだけです。

つまり、商品が売れたら自分で発送せずに、買う人に取りに来てもらえばいいのです!

「そんなにうまくいかないだろ」と思うかもしれませんが、実際に私はこの方法でゲーミングチェアを分解せずに、送料無料で売ることができました。

 

では、どうしてわざわざ取りに来てくれるような人達がいるのでしょうか?

そして、どんな人が買ってくれるのでしょうか?

買う人はこんな人たち

  • 車をすでに持っており、少しでも安く買いたい
  • 家が近い
  • 業者が転売目的

 

だいたいがこの3パターンのうちのどれかです。

 

車をすでに持っており、少しでも安く買いたい

メルカリなどのフリマアプリで探している時点でその人は、訳ありでもとにかく安く買いたいと考えています。

そして、引き取り限定の商品は送料分を浮かせられる為、かなり安めに出品されています。

 

ハム先生
ハム先生
引き取り限定とは買った人が自分で商品を取りに行くという条件で出品されている商品のことだよ!

 

すでに車を持っており、安くゲーミングチェアを買いたい人からしたらものすごくありがたい条件なのです。

わざわざ自分で出向かなければならない手間はありますが、それで数千円安く買えるのであれば喜んで買う人も多いでしょう。

もう一度言いますが、安く買いたいからフリマアプリで探しているのです。

 

家が近い

引き取り限定の商品の商品ページには、「○○まで取りに来れる方限定」というように大まかな取引場所が記載されています。

そこがもし、自宅から近かったらラッキーです!

最悪、車がなくても歩きで取りに行ける可能性もありますし、その距離を自力で運ぶだけで数千円安く買えるのなら、儲けものです。

何度も言いますが、フリマアプリのユーザーは安く買うことに重きを置いている人が多いのです。

 

業者が転売目的

転売目的で、メルカリの商品を漁っている業者も多いです。

以前私もAmazonせどりをやっている時は、メルカリから利益が取れそうな物を探していました。

 

ちなみに、私がメルカリでゲーミングチェア売った時も、買ってくれたのは業者のような人でした。

業者の人はだいたい車を保有しています。

転売目的で買う人からしたら、より利益を残す為に、なおさら安く買いたいもの!

 

 

ここまでで、

  • 出品者は送料を浮かせらる
  • 送料が浮く分、安く出品することが可能
  • 引き取りに行く必要があっても、安い方が嬉しい人もいる

という理由から、売れることがわかったと思います。

続いて、実際の出品のやり方を解説していきます!

 

やり方

①通常通り写真を撮り、メルカリで出品ページを作る

 

②タイトル、商品説明文に「引き取り限定」と書く

例:引き取り限定!ゲーミングチェア○○ 美品

 

③商品説明文に

  • 取りに来て欲しい大まかな場所
  • 大きな車が必要なこと
  • 着払いに設定されているが、引き取りなので送料はかからないこと

を書く

例文

「○○県○○市の○○駅付近まで取りに来て頂ける方限定とします。詳細な場所は取引完了後の取引メッセージにてお伝えします。

分解していないゲーミングチェアが運べる大きな車が必要になります。

着払いに設定されていますが、引き取りに来ていただければ送料はかかりません。」

 

④配送料負担を着払い(購入者負担)に、配送方法を未定に設定

 

 

⑤相場より安めに価格設定をする

通常メルカリの送料は出品者が払うものという風習があり、送料分を加味して価格設定をしている人が多いと思います。

しかし、今回のケースだと送料を払う必要がないので、送料込みの相場よりかなり安く出品することができます!

 

今、引き取り限定のゲーミングチェアがいくらで売れているのかは簡単に調べることができます!

まず、「ゲーミングチェア」など、自分がこれから出品する物のキーワードで検索します。

そして表示順を「新しい順」にします。

 

にゃんこ
にゃんこ
どうして「新しい順」にするの?

 

ハム先生
ハム先生
「新しい順」にすると直近のデータが上に表示されるからだよ!

 

にゃんこ
にゃんこ
新しいデータしか見ちゃいけないの?

 

ハム先生
ハム先生
ダメではないけど、新しいに越したことはないね。

相場は常に変動しているから、2年前に3万円で売れていた物も、今だと1万円でしか売れない。なんてこともあるからね!

 

次に、絞り込みから「着払い」「売り切れ」に絞り込みます。

これで、自分と同じ条件の物がいくらくらいで売れているのかを知ることができます!

直近でいくらで売れているのかを参考にして、価格設定をしていきましょう!

 

ハム先生
ハム先生
高くしすぎても売れないから、ちゃんと相場を調べよう!

 

メリカリ【オススメな価格設定のやり方】いくらで出品すべき?(※この記事は2023/3/7に更新されています) ようこそ!メルカリスマ講座へ 「いつもなんとなくで価格を決めている」 ...

 

この文章の説明だけじゃいまいちイメージがわかなかった人は、実際に投稿している人のを具体例として、マネしてみましょう!

 

具体例の見方

具体例の見方は、先ほどの相場を調べるときのやり方と同じです。

「ゲーミングチェア」で検索し、「着払い」で絞り込んでみましょう。

ゲーミングチェアを着払い設定で出品している人のほとんどが、引き取り限定または引き取りも可で出品しています。

その人達がどんな商品説明文を書いているのかを見るだけでも参考になると思います!

分からなかったら、最初はまるっきりマネしてみましょう!

 

注意点

ただこの方法は個人間での取引になるので、注意しなければならないことがあります。

らくらくメルカリ便などを使って発送している場合は、追跡機能があるので第三者から見ても商品が今どこにあるのか把握することができます。

しかし、この方法は完全に手渡しになりますので追跡機能なんてあるはずもありません。

商品を渡し終わって解散したあとに、「そんな商品受け取っていない」などと言われてしまったら大きなトラブルになります。

そうなった場合残念なことに、本当に渡したのかどうかや、どちらが嘘を言っているのかはメルカリ運営(第三者)からは判断ができません。

らくらくメルカリ便などの追跡機能があれば、「ちゃんとあなたの家に届いているはずですよ」と運営も確認することができますが、、、

こんなことが起こる可能性があることを理解した上で行うことが大切になってきます。

売る人をしっかり見定めましょう!

見定める為に、独自ルールを定めてもいいかもしれませんね!

 

規約上OKなの?

ここで、「規約上はOKなの?」という疑問が出てくる人もいるかと思います。

結論。

お金のやり取りさえメルカリ上で行っていれば、直接手渡しでもOKです!

禁止事項

メルカリで用意された以外の決済方法を促すこと、また応じることは、支払いの事実確認を行うことができず、詐欺などのトラブルへ繋がる可能性があるため禁止しています。

引用:メルカリ禁止事項

ちなみに、メルカリの決済方法を使わないとメルカリ運営はトラブルがあっても助けてくれないらしいので気をつけましょう。

メルカリで用意された以外の決済方法で支払いをした場合、一切のサポートは受けられません。

 

当然といえば当然ですよね。

メルカリの決済方法使ってくれないと、メルカリは1円も儲けが得られなくなってしまいますからね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?簡単にまとめると、

・引き取り限定でも欲しがる人はいる

・送料が浮く分、安く出品する(変に価格を吊り上げると売れないから注意)

・悪い人もいるかもしれないので、注意!

・規約上は引き取り販売はOK! お金のやり取りはメルカリ上でする。

どう売ったらいいのか困っている人は、私の例文をそのままコピーして、とりあえず出品してみましょう!

予想以上に「いいね」がきて驚くはずですよ!

ABOUT ME
karisuma-r
【砕けた言葉で分かりやすく伝える】 こちらが当ブログの強みです。 あるブログ記事を読んでいる時、こんな経験はありませんか? 「丁寧に書かれているんだけど、言葉が固くて(難しくて)よく分からない、、、」 メルカリスマ講座では初心者に限らず、誰でも簡単に理解できるような書き方をしています。 もし、言葉遣いを見て不快な思いをしてしまったのならこれ以上は読まなくて結構です。 私は、言葉遣いよりも意味が伝わらないことのほうが問題だと思っています。
error: Content is protected !!