出品者の方

メルカリ【横取りされたときの対処法】ルール上OKなの?

「交渉中だった商品を他の人に横取りされた!」

「買おうと思っていた商品を横取りされたんだけど、なんとかする方法はないの?」

「横取りってルール上OKなの?」

この記事では、横取りされたときの対処法など横取りに関することでお困りの方へ向けて書いています。

 

はじめまして。

メルカリせどりを副業として、収入源の1つとしているメルカリスマと申します。

買い物もよくしますが、今までたくさんの商品を販売してきました。

 

そもそも「横取り」とはなんなのでしょうか?

横取りとは?

横取りとは、他の人が買おうとしているモノを先に買うことをいいます。

「今値下げ交渉している最中だったのに、いきなり他の人に買われた!横取り最低!!」

など、SNSでよく目にします。

そのような経験がある人もいるのではないでしょうか?

 

横取りは規約違反ではない!

「横取りはルール上OKなの?」

と気になると思いますが、メルカリの規約上はOKです。

メルカリ規約にも以下のように書かれています。

メルカリには、最初に購入手続きをした方と取引を進めていただくルールがあります。

コメントにて「取り置き・専用出品・商品価格の値下げ」をお約束していた際、想定されていない方から購入された場合でも、そのまま取引を進めていただきますようお願いいたします。

引用:取り置き・専用出品・価格交渉

とにかく、「最初に買った者勝ち」というのがメルカリのルールです。

なので、「横取りされた!なんとかしてくれ!」と運営に抗議しても無駄ということです。

 

ハム先生
ハム先生
横取りされても、変な逆恨みしちゃダメだぞ!

 

横取りされたときの対処法

「横取りされて悔しいけど、どうしたらいいかわからない」

という人も多いのではないでしょうか?

出品者と購入者の立場に分けて、横取りされたときの対処法をご紹介していきます。

購入者(買う側)

交渉中や、専用出品してもらっているなど、自分が買おうとしていた商品を他の人に買われてしまったときの対処法は以下の2つです。

出品者にキャンセル申請を依頼する

出品者に、横取りしてきた人との取引をキャンセルしてもらえないか頼んでみましょう。

連絡を取る方法は、出品者の他の商品にコメントを入れるしかないです。

例文

ご連絡の取りようがなかったので、こちらの商品へのコメントで失礼します。

「○○」の商品で交渉させて頂いておりました「○○」と申します。

交渉中に別の方に購入されてしまいましたが、どうしても今必要で買わせて頂きたいお品物です。

即購入をしなかったこちらに落ち度があるのは重々承知ですが、購入者様へキャンセル申請をして頂くことは可能でしょうか?

このように、お願いすることはできますが、成功する可能性は低いと思われます。

出品者からしたら、売れさえすれば誰でもいいですし、値下げ交渉せずに買ってもらえたほうがありがたいからです。

そして、キャンセル申請は横取りした購入者が同意しなければ成立しないので、拒否された時点で可能性は0になります。

 

ハム先生
ハム先生
ダメ元でもお願いしてみよう!

 

諦めて他を探す

メルカリの規約では「先に買った人」が取引できる決まりです。

横取りした人が悪いように見えますが、メルカリ上ではまったく問題ない行動です。

いさぎよく諦めて、他に出品されている商品がないか探しにいきましょう。

 

出品者(売る側)

この人に売る!と決めて専用出品していたのに、他の人に買われてしまったときの出品者の対応は以下の2つです。

キャンセル申請をする

「最初に話をしていたこの人に売ってあげたい!」という思いが強いのであれば、キャンセル申請をしてあげましょう。

しかし、あまりオススメはしません。

メルカリには、最初に購入手続きをした方と取引を進めていただくルールがあります。

上の規約にもあるように、最初に購入手続きをした人と取引をするのがメルカリのルールです。

自己都合の取引キャンセルとみなされ、ペナルティを受けてしまう可能性があります。

 

そのまま取引を続ける

そのまま取引を続けるのが無難な対応です。

ルール上でも正しい選択をしているといえます。

「取られた人がかわいそう・・・」と思うかもしれませんが、「さっさと買わなかったのが悪いんだよ~」と割り切りましょう!

正直、交渉もなくすんなり買ってくれたほうが、出品者からしたらありがたいですしね。

 

ハム先生
ハム先生
そのまま取引を続けろって規約にも書いてあったね!

 

以上の理由から、横取りされたら取り返すことは不可能に近いです。

 

横取りされないためには即購入!

横取りされたくないときは、即購入をするのがベストです。

専用出品してもらう方法もありますが、それでも横取りされる可能性はあります。

どうしても欲しい商品の場合は、値下げ交渉はせずに即購入するようにしましょう。

 

専用出品とは・・・「○○様専用」と商品タイトルにつけてもらうこと。こうすることで、「○○さんが買う予定なんだ」と周知することができる。

 

横取りしていいとき

出品者によっては、「横取りしてもいいから早く買ってくれ!」と思っている人もいます。

そのサインが以下の5つです。

  • 即購入OK
  • 早い者勝ち
  • 先着順
  • 購入前のコメントは不要
  • 値下げ交渉の途中でも先に購入された方が優先となります

これらの文章がプロフィールか、商品説明文に入っていたら出品者が横取りを承認している可能性が高いです。

気にせず買ってしまいましょう!

逆に、自分が交渉中のときは、横取りされる可能性が高いので注意が必要です。

 

ハム先生
ハム先生
スピード勝負だね!

 

横取りしないほうがいいとき

横取りをすべきでないときもあります。

以下の2つが主なケースです。

  • 商品名が「〇〇様専用」となっている商品
  • 「即購入NG」「購入前にコメントお願いします」と書かれている商品

 

商品名が「〇〇様専用」となっている商品

規約上は買っても大丈夫ではあるのですが、わざわざ狙って買う必要もないでしょう。

不快な思いをする人が出てくるので、どうしても!というとき以外は避けましょう。

 

「即購入NG」「購入前にコメントお願いします」と書かれている商品

このように書いている人は他のサイトにも同時出品している可能性があります。

運悪く同時に売れてしまうことを防ぐためにこのように書いています。

購入前に一言コメントしてあげましょう。

しかし、コメントしている間に他のだれかに買われてしまう可能性もあります。

なので、どうしても取られたくないときは無言で購入して、取引メッセージで謝るというやり方もあります。

例文

無断購入失礼しました。

どうしても欲しかった商品であり、コメントをすることによって、他の方に買われてしまうことを恐れた為に、即購入してしまいました。

短い間ですが、宜しくお願い致します。

 

「購入前にコメント必ずお願いします。無断購入してくる人とは取引しません」と書いている人もときどきいます。

これは独自ルールといって勝手にこの人が作っているルールです。

メルカリ規約では、独自ルールの強要は禁止されているので無断購入しても、こちらはなにも悪くないです。

無断購入したことにに怒ってきたら、独自ルールは禁止されていることを伝えてあげましょう。

このような面倒なトラブルを避けるためにも、一言コメントしてあげてもいいかもしれません。

 

ハム先生
ハム先生
自分勝手なルールは禁止だぞ!

 

横取りはしてもいい

私個人の意見ですが、どうしても必要な物に限り、横取りはやってもいいと思っています。

メルカリの規約で許されていますし、出品者からしたらありがたいことだからです。

私もメルカリ出品をしていますが、ときどき横取りする人があらわれます。

「先にコメントしてくれたから、絶対にこの人に売りたい!」なんて感情は湧かないです。

「高く買ってくれれば誰でもいい」というのが本音です。

そして、高値で取引されたほうがメルカリに入る手数料も増えます。

横取りがあることによって困るのは「少しでも安く買いたいな~」とケチな考えをしている人だけです。

出品者もメルカリ側もプラスになっています。

「横取りなんて、常識的にありえない!」

と思う気持ちも分かりますが、メルカリが承認している以上どうすることもできないでしょう。

 

ハム先生
ハム先生
わざと狙うのはやめようね!

 

どうしても欲しい商品で、横取りしてしまったときは一応出品者に一言入れておきましょう。

例文

どうしても今必要な商品だった為、いきなり購入してしまいました。

大変失礼なことをしたのは重々承知ですが、どうぞよろしくお願い致します。

 

まとめ

・横取りは規約上はOK!

・横取りされたら、キャンセル申請をお願いしてみる。(成功率は低い)

・横取りされないためには、即購入しよう!

・横取りしても大丈夫そうなとき、しないほうがいいときがある。

 

ABOUT ME
karisuma-r
【砕けた言葉で分かりやすく伝える】 こちらが当ブログの強みです。 あるブログ記事を読んでいる時、こんな経験はありませんか? 「丁寧に書かれているんだけど、言葉が固くて(難しくて)よく分からない、、、」 メルカリスマ講座では初心者に限らず、誰でも簡単に理解できるような書き方をしています。 もし、言葉遣いを見て不快な思いをしてしまったのならこれ以上は読まなくて結構です。 私は、言葉遣いよりも意味が伝わらないことのほうが問題だと思っています。
error: Content is protected !!