ようこそ!メルカリスマ講座へ。
この記事を読んでくれているのは、
【○○が制限されています。制限された機能の解除予定はございません】
と表示されて、
「どうしたらいいんだ⁉」
「なにか解決策はないのか?」
と困っている人だと思います。
私もあなたとまったく同じ状況になりまして、解除予定なしの先輩にあたります。
今日はそんな方々へ向けて、私の実体験をもとに今後やるべきこと。やっても無駄なこと。などを書いていこうと思います。
・「機能制限の解除予定がない」と表示された
・今後どうしたらいいのかわからない
・打開する手段は無いのか知りたい
結論から申し上げますと、
【いくら待っても解除されません!!】
復旧方法もありません。
私も自分なりにネットで調べてみたり、復活を試みてみましたがダメでした。
しかし、まだやれること、やるべきことはありますのでしっかり最後までお読み下さい!
そもそも、なぜこのような状態になってしまったのでしょうか?
制限された原因

どうしてこのような状況になってしまったのか原因を考えてみました。
私の場合、直接的な原因になったのは「出品禁止な物を出品してしまった」ことだと思います。
ある日、自宅を整頓していたら防犯カメラにもなる小型カメラが見つかりました。

現在使う予定はまったくなく、少しでもお金になるのなら売ってしまおうと考えました。
出品しようとすると注意喚起の画面が表示されました。
犯罪に使われる可能性があるからなのか、出品可能かグレーな商品だったのだと思います。
確かに盗撮をしようと思えばできる物でしたが、Amazonなどでも小型防犯カメラとして売られていたので自信を持って出品しました。
しかし、思うように売れず値下げをしながら買い手が現れるのを待つ毎日。
ようやく購入申請が入りました!
それと同時に、ラクマからこの商品を削除すると連絡が来ました。

「は?なんで今更になってそんな連絡してくるわけ?」
と思い、腹が立ちました。
が!購入申請され取引中だったからなのか、商品ページが削除されずに残っていたのです!
ラッキー!と思いそのまま取引を進めました。
通常通り取引は終わり、お金も入金されました が、
その後、

と通知がきて、他の商品ページが全て消されていました。
時間が経てば元に戻るだろうと気楽に考えていたのですが、一週間経っても戻らず焦り始めた。という流れです。
過去にマスクを出品禁止ということを知らずに出品してしまい、数日間制限を受けたことがあります。
禁止商品の出品が2度目だったので、制限が重くなったのだと思います。
にしても、2回目で無期限の制限は厳しすぎませんか???
本音を言えば、
「出品しようとしている時に止めてくれよ!出品前に止めてもっと罪軽くしてくれよ!」
って感じです。。。
マスクの出品禁止に関する記事はこちら

ラクマに問い合わせた結果

どうにかならないものかと思いラクマに問い合わせてみることにしました。
問い合わせる前に、ヘルプの中から気になるページを見つけたので見てみました。

やはり自動解除される場合は、解除予定日が表示されるようですね。
そしてアプリ内の「お問い合わせ」からカスタマーセンターに問い合わせてみました。
問い合わせた内容を要約すると、
- なぜいきなり制限をかけるのか?
- 急に解除予定なしは重過ぎるのではないか?
- どうにかして復旧させる方法はないのか?
の3点です。
回答としては、マニュアル通りといった感じで以下のような返信が来ました。

まったくこちらの質問に答えてくれてませんね、、、、
問い合わせた結果、「解除予定がない」ことを再認識させられただけだったので無意味でした。
できることはあるのか?

出品しようとしても、購入しようとしても「制限されています」と表示され、なにもできません。
逆に、いったいなにならできるのでしょうか?
今までの売上金も没収されてしまうのか⁉
と不安になっていたのですが、先程のメールから振込申請ならできそう!という光を感じました!

しかし、ラクマは10000円以下で振込申請をすると手数料として210円とられてしまいます。
「こんな時に手数料なんて気にするなよ!」というのはごもっともな意見なのですが、貧乏性の私は1円たりとも無駄にはしたくはありませんでした。
そこで「楽天キャッシュにチャージすればいいんじゃね⁉」と閃いてしまいました。

「利用のラクマアカウントが制限されています」と表示され、閃きは一瞬にして終わりました。。。

そして、しぶしぶ振込申請をすることにしました。

口座情報を入力し、「口座を登録する」

全残高を入力。(自動で210円引かれます)

あっさり振込申請は受け付けられました!

どうにかして復旧させることはできないのか?

冒頭でもお話した通り、やはり復旧はかなり厳しそうです。
アカウントを消して作り直すこともできますが、一人の人が複数のアカウントを作ることは規約違反らしいのであまりオススメはできません。
復旧はかなり厳しそうと書いたのは、私がネットで調べて得た情報からです。
しかし、諦めきれず思いつく限りの方法をいくつか試してみました。
- 再ログイン
- アカウント復元
- アカウント再登録
これらで制限が外れないかと、全て試してみました。
しかし、全てダメでした。。。
これから色々と試そうと思っている人には↓の記事が参考になると思います。

この際ラクマはきっぱりと諦めて、メルカリ一本にしたほうがいいと思います!
メルカリで売るコツについてはこちらの記事にまとめてあります。

ラクマは手数料が安いのが最大のとりえでしたが、言い換えれば強みはその点だけです。
売れやすさはメルカリが圧倒的な一位なので、バンバン売っていきましょう!
まとめ
「制限された機能の解除予定はございません」と表示された後に「やるべきこと」「やっても無駄なこと」をまとめてみます。
やるべきこと
・売上金の振込申請
・出品場所をメルカリに移行
やっても無駄なこと
・カスタマーセンターへ問い合わせ
・楽天キャッシュにチャージ
・アカウントを消して作り直す
・解除されるのをただ待つ