こんにちは!カリスマRです。
メルカリで商品が売れた時に「どういう取引メッセージを送ればいいのだろう?」と悩みますよね?
この記事では適切な取引メッセージを例文で紹介し、その時に使える便利なアプリを紹介していきます!
こんな人におすすめ
- 取引メッセージでどんな文章を書けば良いのかわからない
- いつもなんとなくお礼を言っているだけ
- 取引メッセージとはなにかよくわからない
そもそも取引メッセージとはなんなのか。という所から説明していきます。
取引メッセージとは?

取引中の相手と1対1でチャットのやり取りができる唯一の場所です。
他の人は見ることができないので、「○○に商品を発送予定です」などの2人のみ知る必要のある個人的なやり取りがおもに行われます。
メルカリでは、SNSなど外部のサービスへ誘導すること、または応じることを禁止しております。
違反例
・SNSなど外部のサイトへ誘導する行為、または応じる行為
・プロフィール、商品説明、コメント欄、取引メッセージなどにSNSのIDや電話番号、その他外部で連絡するための手段を記載すること(QRコードなどの画像も含む)
・その他、事務局が不適切と判断したもの
規約にもこのように記載されているのでなんらかのペナルティを受けることになるでしょう。
それでは具体的にどのような文章が良いのか例文を紹介していきます。
例文紹介
商品が売れた時
「この度はご購入ありがとうございます。なるべく早めに発送致しますのでよろしくお願い致します。」
商品を発送した時
「本日、商品を発送いたしました。商品到着までしばらくお待ちください。」
取引が終了した時
「この度はお取引ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。」
出品者は基本的に、この3つのシチュエーションで取引メッセージを送ると良いです。
メルメモ

メルメモの機能は大きく分けると2つあります。
- 再出品の時にデータを一時保管しておく機能
- テンプレ(定型文)を保存しておく機能
です。
前者の機能の使い方はこちらの記事からご覧ください↓

今回は後者のテンプレの機能について書いていきます。
メルメモをインストールすると下画像のように先ほどの3パターンの例文がすでにテンプレとして用意されています。

この画面の便利な機能は2つあります。
タップするだけでコピー
通常コピーする時は長押しして、コピー範囲を決めて、コピーボタンを押して。。。
と! 意外と面倒くさかったりします。
メルメモはどんなに長い文章も、タップするだけでコピーすることが可能です!
1回で短縮できる時間はごくわずかですが、何回も行う作業なのでトータルで見ればかなりの時短ができてしまいます!
自分の文章をテンプレに追加
もう1つの機能は自分で考えた文章をテンプレとして追加し、保存しておくこともできます。

定型文が載っているページの右上の+を押すと下のようなページに変わります。

このページでラベル、メッセージを入力し自分の文章のテンプレを作ることができます!
ラベル

ラベルとはそのテンプレのタイトルになります。
「商品が売れた時」や「発送したときのメッセージ」などわかりやすい名前を付けておきましょう!
メッセージ

メッセージとは購入者に送る文章になります。
自分なりに、購入してくれたことへの感謝を伝える文章を考えてみましょう!
例えば、
- 「24時間以内に発送します」
- 「雨に濡れないよう、しっかりと袋に入れて梱包致しますのでご安心ください。」
など付け加えると良いでしょう!
良い評価を付けてもらいやすくなるだけでなく、リピーターになってくれるかもしれません!
一度文章を考えて、テンプレに保存してしまえば、あとはコピペするだけなので後々すごく楽できちゃいます!
まとめ
メルメモのテンプレを使えば、取引メッセージの文章で悩むこともなくなるでしょう。
テンプレを追加できる機能は非常に応用がききます。
値下げ交渉する時の決まり文句を考えて保存しておくというのも1つの応用法です。

一度作ってしまえば、あとはコピペするだけです!
時間をかけて文章を考えてライバルとの差を広げてしまいましょう!